こんにちは!こんばんわ!おはようございます!
本記事ではこのような悩みをお持ちの方に向けて書いております。
営業職についたけど、なかなか成績上位に入れない
表彰なんて夢のまた夢だー--
もくじ
本記事の概要
営業成績上位に入り、表彰受賞者になる方法
自身の経験を振り返って
これをやってなかったら頭取賞受賞できなかったなと
一番思った取り組みを紹介します。
筆者の略歴
大学卒業後(理系)、地元の地方銀行へ新卒で就職
銀行員時代には成績上位者に与えられる頭取賞を
新人の部と、一般の部の両方で受賞
表彰受賞者になる方法
結論から申し上げますと、その方法とは、
逆算して行動することです。
私が行った具体的な逆算は下記です。
具体的な逆算手順
準備:表彰受賞の対象者となる条件を確認する
①過去の表彰受賞者の成績を分析する
②営業先リストを作る
③リストの優先順位を立てる
④気合で回る
順番に説明していきます。
準備:表彰受賞の対象者となる条件を確認する
営業職であれば、無条件で表彰対象者となるのか、
最低限クリアしておかないといけない条件は無いかをまず確認します。
ちなみに銀行では条件があって
それをクリアしていないと
どれだけ成績が良くても表彰はもらえませんでした。
例)新規開拓最低〇件
住宅ローン最低〇件〇
①過去の表彰受賞者の成績を分析する
過去の受賞者の成績をみて、共通している点を探したり、
表彰者内での平均等に着目して分析します。
銀行では営業成績は最終的に得点となって集計されます。
なので、
・表彰者はどの項目で数字を稼いでいるか(共通点)
・何点が表彰のボーダーラインなのか(平均)
の観点で分析していました。
②営業先リストを作る
表彰者の特徴を反映させて
次の表彰を狙うための自分なりの営業先リストを作成します。
私の場合は、表彰者が
・法人向けソリューション(M&Aやビジネスマッチング等)
・預かり資産(投資信託や保険等)
上記項目で得点を稼いでいるのがわかったので
その2つの営業先リストをまず作成しました。
③リストの優先順位を立てる
営業項目や、個々人の特性に合わせて
作成したリストの優先順位を立てます。
私の場合、
法人向けソリューション(M&Aやビジネスマッチング等)
は成約まで時間がかかる項目だというのが
先輩達へのヒアリングで分かったので
先にこちらのリスト先を全部回りました。
④気合で回る
リストを作ってもその先に営業活動を行わなければ
意味がありません。
しっかり全リスト先に気合を持って回りましょう。
最後はやっぱりなんといっても気合です🔥🔥🔥
まとめ
「こんなことで本当に表彰をとれるのか?」
「こんなこと当たり前じゃないか?」
と思うかもしれませんが、
周囲の人を見ていると意外とこの逆算を
行っている人は少ないです。
なので私が頭取賞を受賞できたのだと思います。
それと、この逆算は別の効果もあります。
この逆算によって、道筋ができていると、途中で迷わず、
無心に取り組めて意外とラクです。
表彰をとるためにも
日々の営業をもっとラクにするためにも
ぜひ逆算から営業活動を行ってみてください。
…以上です。ここまで読んでいただきましたありがとうございました!